コメント
No title
お早う御座います
東魔女ウサギ可愛いですね
お年寄りのお世話これからが大変そうです。
後10年保証凄いですね。
お元気で如何にか動けると良いですが・・・
グリコさんお若いけど年は段々取るものね
完璧に出来なくても良いよ
ボチボチね
東魔女ウサギ可愛いですね

お年寄りのお世話これからが大変そうです。
後10年保証凄いですね。
お元気で如何にか動けると良いですが・・・
グリコさんお若いけど年は段々取るものね

完璧に出来なくても良いよ
ボチボチね
おはようございます♪
ウサギかわいいです(*^-^*)
通院や治療の付き添いお疲れ様です。
情報の大半が目からのものであると聞いたことがあります。
よく見えるように治療がスムーズに進むといいですね。
通院や治療の付き添いお疲れ様です。
情報の大半が目からのものであると聞いたことがあります。
よく見えるように治療がスムーズに進むといいですね。
たぶん10年保証かと。
> おはようございます、なごみ様。
来年で90歳の東魔女、この頃少し「衰え」を自分でも感じるらしく、
ちょっとネガティブな発言も出てきました。
そのことを西魔女にはなしたら
『大丈夫、おばあちゃんは10年保証ついてるから。100歳いくでしょう!』
と上手い事言ってました。
お隣さんのおばあちゃまも100歳越え、様子を見ていると確かに
訪問看護、自宅での入浴サービス、色々サービスを使っています。
なごみ様の言う通り、私も年々老いをカンジマス。
へたをしたらあと数年後にはもしかしたら義理母と一緒にディサービスに通うかも、、
なんて考えちゃいます。
年々自分も「あれ?体が、、、」というところが出てくるので
使えるサービスは割り切って使うつもりです。
で、いつでも人が入って来ても解りやすいように
家の中を整えている訳です。はい。
ありがとうございます、「完璧」はめざせないので
そこは切り捨て。
課題は気持ちの切り替えですねー。
来年で90歳の東魔女、この頃少し「衰え」を自分でも感じるらしく、
ちょっとネガティブな発言も出てきました。
そのことを西魔女にはなしたら
『大丈夫、おばあちゃんは10年保証ついてるから。100歳いくでしょう!』
と上手い事言ってました。
お隣さんのおばあちゃまも100歳越え、様子を見ていると確かに
訪問看護、自宅での入浴サービス、色々サービスを使っています。
なごみ様の言う通り、私も年々老いをカンジマス。
へたをしたらあと数年後にはもしかしたら義理母と一緒にディサービスに通うかも、、
なんて考えちゃいます。
年々自分も「あれ?体が、、、」というところが出てくるので
使えるサービスは割り切って使うつもりです。
で、いつでも人が入って来ても解りやすいように
家の中を整えている訳です。はい。
ありがとうございます、「完璧」はめざせないので
そこは切り捨て。
課題は気持ちの切り替えですねー。
おはようございます♡
> おはようございます、きょろたんさま。
そう、目が見えるようになると一気に世界が変わりますね。
私すごい近眼で、若い時にとっても不便な思いをしました。
数年前レーシックをして色々なものが裸眼で見えるようになると
もっとはやくにやるべきだったと、、、
眼鏡、コンタクトの装備から解放されて活動的になりました。
(今は老眼がきてますので、疲れ目との闘いはありますが)
歳を重ねると自分自身でも「こんなはずでは」と落ち込みます。
それ、私も今感じているので少しでもそういう思いが軽減されるといいな、と思っています。
そう、目が見えるようになると一気に世界が変わりますね。
私すごい近眼で、若い時にとっても不便な思いをしました。
数年前レーシックをして色々なものが裸眼で見えるようになると
もっとはやくにやるべきだったと、、、
眼鏡、コンタクトの装備から解放されて活動的になりました。
(今は老眼がきてますので、疲れ目との闘いはありますが)
歳を重ねると自分自身でも「こんなはずでは」と落ち込みます。
それ、私も今感じているので少しでもそういう思いが軽減されるといいな、と思っています。