コメント
FC2がどこも開かない・・
今日は、御機嫌良くて良かったねぇ。
洗濯槽のお掃除
グリコさんが、こまめにされていて気になっていましたら、
TVでも紹介されていました。
それで・・偶然O均で手軽なのを見つけチャレンジしたら
一様 沢山の若布が収穫できましたが
そのあとが 最悪に・・・
凄い 薬品の匂いが残り、
この薬品の匂いが数日経ってもとれず
おまけに・・ドラムの向こう側に
若布が残っているのか
時々出てきました。
もう・・お手上げです。
慌てて、町の電気屋さんに問い合わせ。
こちら、横ドラム式ですので
専用の、液体の薬剤で11時間コースだとのこと・・
それでも臭いがとれないときは・・
分解掃除・・・!!
慌てて・・専用液体の薬剤を購入し
再挑戦しやっと落ち着きました。
横ドラムは・・洗濯槽洗浄も横向いたへそ曲がりでした。
グリコさんも、
洗浄した後・・小道具出してチェックしてる
私も、割りばし・・細くしてあちこちチェックしてみましたよ。
洗濯槽のお掃除
グリコさんが、こまめにされていて気になっていましたら、
TVでも紹介されていました。
それで・・偶然O均で手軽なのを見つけチャレンジしたら
一様 沢山の若布が収穫できましたが
そのあとが 最悪に・・・
凄い 薬品の匂いが残り、
この薬品の匂いが数日経ってもとれず
おまけに・・ドラムの向こう側に
若布が残っているのか
時々出てきました。
もう・・お手上げです。
慌てて、町の電気屋さんに問い合わせ。
こちら、横ドラム式ですので
専用の、液体の薬剤で11時間コースだとのこと・・
それでも臭いがとれないときは・・
分解掃除・・・!!
慌てて・・専用液体の薬剤を購入し
再挑戦しやっと落ち着きました。
横ドラムは・・洗濯槽洗浄も横向いたへそ曲がりでした。
グリコさんも、
洗浄した後・・小道具出してチェックしてる
私も、割りばし・・細くしてあちこちチェックしてみましたよ。
こんにちわ♡
> ドラムが縦と横では違うんですよね、大変でしたねほおじろ様。
ピロピロワカメは駆除してもその後の1〜2回はやはりちょっと出ます。
あと、酸素系漂白剤で掃除をし終わったら、まわりがぬめるので水を汲んで
かけながら手でこすってぬめりを確認しながらフィニッシュかな。
そこの細かい所記載しなくてすみません〜。
汚れのチェックは『小姑になりきって一人芝居』です。
『あら、ココ汚れてるわ〜』みたいな、(笑)。
今回エアダスター導入しましたが、エアダスター中の高圧ガス(ジメチルエーテル)
ですぐ缶が凍って汗をかき
威力がすぐ落ちるので、長時間使えないのが難点です。
ピロピロワカメは駆除してもその後の1〜2回はやはりちょっと出ます。
あと、酸素系漂白剤で掃除をし終わったら、まわりがぬめるので水を汲んで
かけながら手でこすってぬめりを確認しながらフィニッシュかな。
そこの細かい所記載しなくてすみません〜。
汚れのチェックは『小姑になりきって一人芝居』です。
『あら、ココ汚れてるわ〜』みたいな、(笑)。
今回エアダスター導入しましたが、エアダスター中の高圧ガス(ジメチルエーテル)
ですぐ缶が凍って汗をかき
威力がすぐ落ちるので、長時間使えないのが難点です。