コメント
No title
う〜〜んワタクシ初めてお目にかかったニャンコ様です。
男気溢れる総次郎様ですね。
我が家のワンコもソラニャンなる別名があるくらいで、友人たちの間ではツンデレで評判です。
でも人を見抜く力、侮れません。
心からの犬好き、心からの言葉を発しない人には全く寄り付きません。
綺麗なお姉さんにどんなに甘い声で可愛い可愛いと言われても断固拒否。
気持ちが良いくらいの無視っぷり。
私もワンコに育てられています。
見習えってことです。
見かけに騙されんな〜です。
夫も父もソラの一番の長所は『媚びない』ところだそうです。
総次郎様もまさにその最高峰かと。
お見それしましたm(_ _)m
男気溢れる総次郎様ですね。
我が家のワンコもソラニャンなる別名があるくらいで、友人たちの間ではツンデレで評判です。
でも人を見抜く力、侮れません。
心からの犬好き、心からの言葉を発しない人には全く寄り付きません。
綺麗なお姉さんにどんなに甘い声で可愛い可愛いと言われても断固拒否。
気持ちが良いくらいの無視っぷり。
私もワンコに育てられています。
見習えってことです。
見かけに騙されんな〜です。
夫も父もソラの一番の長所は『媚びない』ところだそうです。
総次郎様もまさにその最高峰かと。
お見それしましたm(_ _)m
ねこちゃんの話題じゃなくて恐縮です。
いや、先日の娘さんの例えが面白かったのに、コメントするの忘れちゃって(汗)
キレる高齢者に対しての表現もわぉ!とおもいましたし、
「オペラ座の怪人」に対する感想も思わず膝をうちましたよ。
見たけど何が面白いやら感動やらさっぱり分からなかった。
同じような感想を持ちました。
ここまですっぱり言い切られると聞いていて気持ちがいいですね。
娘さんがまた名言をお吐きになったらアップお願いしますm(_ _)m
キレる高齢者に対しての表現もわぉ!とおもいましたし、
「オペラ座の怪人」に対する感想も思わず膝をうちましたよ。
見たけど何が面白いやら感動やらさっぱり分からなかった。
同じような感想を持ちました。
ここまですっぱり言い切られると聞いていて気持ちがいいですね。
娘さんがまた名言をお吐きになったらアップお願いしますm(_ _)m
ふふ、ちょっとだけ登場しますV
> こんばんわ、ブラン様。
ブラン様のところのソラちゃんは『まっすぐ』ですねー。
いいな、可愛い写真がいっぱい撮れて。
黒ニャンコって写真うつりが悪いし、カメラ嫌いだし、
なっかなか良い写真が撮れないのです。
(あ、ホントは私の腕が悪いからなんです、、、汗)
以前は完全にニャンコにどっぷりでしたが
今はこのほどほどな関係がちょうど良いです♡
ブラン様のところのソラちゃんは『まっすぐ』ですねー。
いいな、可愛い写真がいっぱい撮れて。
黒ニャンコって写真うつりが悪いし、カメラ嫌いだし、
なっかなか良い写真が撮れないのです。
(あ、ホントは私の腕が悪いからなんです、、、汗)
以前は完全にニャンコにどっぷりでしたが
今はこのほどほどな関係がちょうど良いです♡
いっすよ〜♡
> こんばんわ、kaoru様。
最近のネタですと
”マコさま交際のきっかけは『留学の意見交換会』云云かんぬん”を小耳に挟むと
『留学の意見交換会、、それってただの合コンでは?』
と一言いって去っていきました。
ネットでもそう騒がれてるようですね。あはは。
宮内庁も苦肉の策ダニャ〜
そうそう、私、袖振り合うってタイピングしちゃって
袖振り合ったらバトルじゃねーかぁ〜(滝汗)
やべやべっと脇汗を拭いました、、
誤変換に気をつけます。ここで謝罪。ぺこり。(顔文字を使えない人)
最近のネタですと
”マコさま交際のきっかけは『留学の意見交換会』云云かんぬん”を小耳に挟むと
『留学の意見交換会、、それってただの合コンでは?』
と一言いって去っていきました。
ネットでもそう騒がれてるようですね。あはは。
宮内庁も苦肉の策ダニャ〜
そうそう、私、袖振り合うってタイピングしちゃって
袖振り合ったらバトルじゃねーかぁ〜(滝汗)
やべやべっと脇汗を拭いました、、
誤変換に気をつけます。ここで謝罪。ぺこり。(顔文字を使えない人)
いえいえ、グリコさま。
”袖振り合うも”も使うんですって。
むしろそっちの方が元だった可能性も、です。
日本語って難しいですね……。
むしろそっちの方が元だった可能性も、です。
日本語って難しいですね……。
え、それもありなんですか〜
> 家事の隙間にちょこっとPCの前にいます。
こんにちは、kaoru様。
”袖振り合うも多生の縁”
着物姿のお嬢さんが
”長兵衛さんは私とめおとの契りを交わした中!”
”いいえ!わたしと!”
と袖バトルをしている姿が浮かんでしまう私。
または
”今年一番キテルのはこの振り袖よ〜どぉ?”
(ルンタルンタと袖を振る)
”わ、いいわ〜どこの?”
”あたらしく辻向こうに出来た吉野って言う呉服屋さん”
”ええ、いくいく〜”
で、口コミが広がりご縁が繋がっていく、、
と果てしなく色々なパターンの妄想が駆け巡ります。
アホですね、、、(笑)
お教え下さってありがとですV
ああ良かった♡
こんにちは、kaoru様。
”袖振り合うも多生の縁”
着物姿のお嬢さんが
”長兵衛さんは私とめおとの契りを交わした中!”
”いいえ!わたしと!”
と袖バトルをしている姿が浮かんでしまう私。
または
”今年一番キテルのはこの振り袖よ〜どぉ?”
(ルンタルンタと袖を振る)
”わ、いいわ〜どこの?”
”あたらしく辻向こうに出来た吉野って言う呉服屋さん”
”ええ、いくいく〜”
で、口コミが広がりご縁が繋がっていく、、
と果てしなく色々なパターンの妄想が駆け巡ります。
アホですね、、、(笑)
お教え下さってありがとですV
ああ良かった♡